夏さ、また。

日々のことを、だらだら書いてるだけです。

駅にマックできたんですか

 お疲れ様です。有機栽培です。以下、30分の雑文です。

 

 前にTwitterに大学の卒業式の写真を載せたら、後ろの建物から推測されたのか「そこは環水公園ですか?」というメッセージをもらいました。背景に池もスタバも映っていなかったんですが、赤レンガの建物だけで分かる人はすごいなあと妙に感心しました。

 

 このブログでもちょくちょく北陸の大学に通ってましたと言ってましたが、はっきりさせてしまうと富山に4年間住んでいました。とても気の合う友人たちに囲まれた、思い出補正がバリバリに効いた土地です。テレ朝が映らないことだけが許せない土地です。Mステ見させろ。ジャニオタは死ぬぞ。

 

 そういや今年はコロナで新入生は大学の下見にすらいけないし、物件探しや生活とか雰囲気とか色々不安だろうから、少し前の知識になるけど富山の大学で一人暮らしをするなら経験談やアドバイスをまとめた記事でも書こうかと、仕事中にぼんやり考えてました。前期入試の時に物件を探す人が多いので、このあたりに住むのがいいですよとか、サンルームが無ければ除湿器と便利だから電気ケトルを買いましょうねとか。

 

 それで家に帰って昔住んでた場所をグーグルマップで見たらびっくり。毎週通ったスーパー、大阪屋ショップが立て直しのため臨時休業を続けているのではないですか。冬になると閉店間際に行って半額以下になった国産のぶりの切り身でぶり大根を作ったりしていたのが懐かしい。土曜日か水曜日のどちらかがアイス半額で、箱アイスをたまに買っていたのに。入店すると「行こうね行こうね~大阪屋ショップ♪」って洗脳のごとくよくわからない曲が流れていたというのに。

 

 大学と五福郵便局と市電(路面電車)とウェルシア(24時間のドラックストア)、そして大阪屋ショップ。丸亀製麺とよくわかんないけど安いカラオケ。これらが全て徒歩圏内で、帰宅途中にローソンに寄れる五福が富大生にとって一番おすすめのアパートを借りる場所だったんですが、大阪屋がないと遠くのアルビスに行かないといけない。自転車がないと無理。てか冬の間は自転車も無理。

 

 なんてこったい大阪屋ショップ。自炊がしたくてもできないじゃないか。中に会ったよくわからない百均と花屋とクリーニング屋はどうしたんだい。

 

 怖くなって富山の情報サイトで開店閉店情報を覗いたのですが、もう私の知ってる富山じゃない。

 

 大学付近で言えば、こっぺぱん屋や豚丼の店やラーメン屋やチャンカレは無くなっていた。その代わりタピオカ屋や唐揚げ屋やインドカレーの店ができてた。新しい居酒屋と皮膚科が水墨美術館の方にできているらしかった。すっかり私が住んでいた時と様変わりしている。大阪屋を除けば住みやすくなっているんじゃかな。

 

 呉羽の坂を越えた辺りにあったお店も軒並みなくなってるらしい。焼肉屋とかラーメン屋とか、コーナーカフェも。コーナーカフェって人気で、ゆるふわ女子が猫に会いに行ってインスタにあげてた気がする。

 

 でも変わらないお店も確かにある。海外に旅立つ前にみんなで集まってうな丼(安い)を奮発して食べたり、温かいうどんとか丼が食べたくて行ったつるやは今もあった。空き時間や朝までコースでフラフラ足を運んだカラオケゴリラも存在していた。きっと原付で転んだ交差点も今も変わらず存在するのだろう。

 

 大学付近の変化は他に比べてかなり小さい。我々が必死に強風の中約5kmの片道を自転車で疾走したファボーレも増床している。ここは一昨年富山に遊びに行ったときに寄ったが、広すぎて迷子になった。中にH&Mという洒落た服屋も入っていて「実質金沢じゃん」とびっくりしたものだった。

 

 しかし、それだけじゃないのだ。まず総曲輪でずっと工事してた場所にビルがたった。その一階に小洒落た大人のフードコートが入っていた。木材を基調とした明るい空間に、いくつもの居酒屋やクラフトビールのお店が入っている。そういえば総曲輪には卒業間際にコンテナが集まったオシャレ横丁みたいなのもできてた。そういう和とインテリアの融合みたいな空間は金沢の専売特許ではなかったのか。富山は金沢になりたいのか。

 

 

 総曲輪付近にはオシャレな(そしてめっちゃ使いにくい)(トイレの場所が初見殺し)(インテリアを捨てれば蔵書数増やせるだろってキレたくなる)すごい建築家が作った市立図書館もあるから、オシャレを推したいんだと思う。富山市街地は魅力的な観光地が一切なく、富山市がデザインとかそういう「人間の力」と「金の力」で人工的に作った観光名所に力を入れているので、その一環かもしれない。富山県立美術館といい、富山駅といいね。全力で富山に来てほしいのだろう。でもそれは大体金沢がやってくれるのではないか。芸文があるのは高岡だし、公立美大は金沢にある。芸術やデザインで勝負するには富山市は分が悪い。

 

 でも金沢は歴史的な都市ということをガンガン推してるので、もしかしたら総曲輪みたいな大規模開発ができないのかもしれない。でも金沢駅前のホテル跡はもったいない。色々な事情があるのかも。

 

 富山駅も大きく変わったらしい。北口と南口がようやくつながり、もう怖い思いをしながらホームレスが寝ている地下通路も通らなくて済んでいるのだろう。ここも駅にお店が増えて、飲食店が増えたと聞いた。何よりマックができた。マックできたんですか!?!?

 

 富山の中心地にはマクドナルドがなく、黒部の方に行く電車の乗り場にロッテリアがあるだけだった。それがマックができたらしい。何年か前、ユーチューバーが駅前でマックを無料配布すると告知したら大量の高校生が集まりフェンスを壊したという不名誉な事件が起きた富山駅にマックができたらしい。革命である。

 

 富山駅のことをリア垢で聞いたら「広くもない駅にセブンが2個ある。でもどちらにとカスクートは売ってない」と友人が言っていた。金沢駅にすらセブンは一件しかないのに、なんで二件あるんだよ!!もっと他に欲しいものがあったはずだ!!

 

 いまも駅前のマリエにアットコスメストアはあるのだろうか。富山県民あるある「金沢に進出していない店舗を誇りに思う」はまだ発動しているのだろうか。今度大和にサボンの入るらしい。

 

 これが新幹線特需なのだろうか。とんでもない経済効果である。富山でこの威力なら、金沢は第二の京都よろしく凄いことになっているのだろう。現地に住む友人たちよ、ご愁傷様である。この新幹線バブルが収まって、なんかおしゃれだけどスカスカな人工物が溢れないことを祈るばかりである。

 

 駅前の居酒屋も閉店や移転やリニューアルをしていて、私の知っていた富山は無くなってしまってそうだ。富山のいいところは自虐的で謙虚ながらもユーモアを忘れない県民性、どこに行っても見える偉大な立山連峰、そして地味だけど旨くて安くて趣がある居酒屋だと思っている。どこにいっても現地民。パリピ大学生は古臭い居酒屋を嫌煙するので、陰キャな我々は静かに日本酒を窘めて居心地がよかった。

 

 本当は今月富山に行きたかったが、コロナのせいで行けそうにない。一年に一度の楽しみを奪われた。ぴえん。

 

 30歳まで独身だったら富山に住もうかとぼんやり考えている。でも、なんやかんや金沢に住みそうだな。金沢はフォーラスがあるので。

 

 

f:id:muriyada444:20210203231806j:image
f:id:muriyada444:20210203231802j:image

 

色んなところから見える立山連峰。あまりにいつも見えるから写真がほとんどなかった(でも基本曇りか雨なので見えない)(見れると話題になる)

 

富山については大学生活もあわせて、気が向いたらいつか書きます。