夏さ、また。

日々のことを、だらだら書いてるだけです。

近況と大雨の国立西洋美術館

お疲れ様です。最近また更新が途絶えていましたね。

 

近況としては、軽い風邪を引いてしまい、咳が止まらなくなってボロボロ涙を流しながら嘔吐く発作に見舞われています。毎年、季節の変わり目に必ず咳喘息に襲われて、胸元が筋肉痛です。

 

他になんか楽しかったことはあるかな。ネットの友人と有楽町のガード下で酒を飲みました。仕事で嫌なことがあったので憂さ晴らしがしたかった時、丁度友人も酒が飲みたい気分だったので助かりました。

 

  喫煙可の店も比較的に多くてありがたい。ドイツ料理の美味しいお店や中華もハシゴして、楽しい夜でした。共通の趣味がなくてもあっても楽しい。そんな人は貴重で、とてもありがたいものです。

 

大学の友人たちと、月イチの報告会通話もありました。私が朝から何も食べずに没頭して作った「マツコの知らないオリックス投手陣の世界」というプレゼン(非公開・29ページ)を聞いてもらえて嬉しかったです。メンタルに余裕が出て好きなものができることが、一番の幸せかもしれません。

 

友人たちの最近ハマった好きなこと、ニュースについてひとしきり話しました。そして、夏に数年ぶりに会う予定なので、みんなで旅行サイトを駆使してホテルを予約しました。あれが食べたい、これに行きたい。友人たちの知識と過去の旅行の経験を集合させて、最大限に楽しもうと思います。早く夏になれ。

 

一人で暇だった週末は、前に読んだ本に出てきた砂町銀座商店街に行きました。軒先で売っているおでんを買い、肉屋のコロッケを探し歩き、最後は古い銭湯の一番風呂に浸かって帰りました。私の地元は温泉はあれど、銭湯はありません。サウナも苦手な私にとって、欲しいものは広くて深い大浴場と、ケロリンの洗面器、それにコーヒー牛乳があればユートピアなのです。

 

金曜日の夜に、彼氏が来るとのことでした。仕事が終わってから数時間暇だったので、国立西洋美術館に行ってきました。いつもは企画展に惹かれて訪れていますが、今回は常設展です。

 

外は大雨で、電車の運休の連絡もちらほら聞こえてきます。こんな時こそ、美術館は空いているのではないかと立ち寄ってみました。そしたら、少しだけ人がいて。こんな時に常設展を見に来るなんて、みんなかなりの美術ファンなのでしょうね。カップルは殆どおらず、単身の会社員ばかりで穏やかでした。

 

常設展と言いながら、地方の美術館で特別展を開催できるほどのコレクション。教科書に載っている、著名な西洋の画家の絵はだいたいあるのでは?と思うほどです。私はルーベンスが書いた2人の赤ちゃんの絵が好きです。

 

後半に気づいたのですが、撮影できる絵も多いとのこと。閉館間際になるとみんな足早に写真を撮っていました。来た証拠を残したいですよね。

 

f:id:muriyada444:20230604201809j:image

 モネの「舟遊び」。これが一番好きでした。淡い青色と桃色の水面に、苔が蒸したのか緑色の船の影が印象的です。印象派に印象的って表現を使いたくないのですが、使ってしまうもどかしさ。

 

この大きく揺蕩う穏やかな絵画の間にベンチがありまして。結果30分以上座っていました。美術館というのは有名な作品を見て悦に浸るのもいいですが、自分がいっとう好きな絵に出会いぼんやりすることも醍醐味だと思います。


f:id:muriyada444:20230604201812j:image

セガンティーニの「羊の剪毛」。アルプスの上の方に住んでいた画家です。


f:id:muriyada444:20230604201817j:image

 帰り際に振り向いたら見つけた藤田嗣治。日本人の作品は殆どなく、それでもパリで風靡した藤田の絵はある。それだけ、藤田嗣治が日本人画家として異質だったのでしょう。琳派のような黄金が透ける、乳白色の女性の肌。好きです。


f:id:muriyada444:20230604201821j:image

外は滝のような雨でした。購入したポストカードを濡らさないように急いで駅へ行きます。


f:id:muriyada444:20230604201824j:image

地獄の門もいつもより凄みがあります。足元は水です。


f:id:muriyada444:20230604201828j:image

 合流して家に向かい、近所の居酒屋で日本酒を飲みました。谷川岳は初めて飲んだんですが、本当に美味しくてびっくりしました。日本酒と言うと東北と北陸のイメージなのですが、谷川岳おいしい。店員さんいわく、大人気で仕入れてもすぐ無くなるとのこと。ラッキー。

 

 

次の日はお台場に買い物に行きました。ダイバーシティに対して、アクアシティの古さよ。前に一度だけビーナスフォートに行ったことがあるのですが、無くなったのが悔やまれます。

 

科学技術館で大きな地球と、プラネタリウムを見ました。ナレーションが小山力也さんで、洋画を見てるような気分になりました。

 

f:id:muriyada444:20230605190936j:image

 

大きな地球。子供向けの展示と思いきや、大人でも楽しめる展示が多かったです。ロボットで手術を体験するところとか難しかったなあ。こういうところに子供の頃から通うと理系になるのでしょうか。

 

ゆりかもめでぐんぐんと都内を巡る、あの感じが好きです。夜のゆりかもめはアトラクションと聞いたので、今度は夜に乗りたいなあ。

 

こんな感じで、のんびりと過ごしていました。今日から、前に1ヶ月ぐらい家にいた友人が、また我が家に帰ってきてくれました。1人がいいと思って上京しましたが、人との生活も楽しいものだなって考えを改めるきっかけになった出来事です。ただそれも、社会的責任が一切ない、愉快な友人同士という関係性だからかもしれません。

 

暑かったり、雨だったり。天気は極端ですね。みなさんも体調を崩されないように、お気をつけてください。私も、安田記念に負けた心をこれ以上崩さないようにします。

 

 

 

 

 

f:id:muriyada444:20230605191459j:image

おまけ。汐留で見つけた、宮崎駿がデザインした時計。届くから見てなんだか分からず、近寄ってしまいました。よく見ると確かにハウルっぽいですね。