夏さ、また。

日々のことを、だらだら書いてるだけです。

白川郷と京都大阪名古屋

 お疲れ様です。有機栽培です。

 

 寝れない日が続く。1週間ほど不安定すぎて、いのちの電話とか色々調べた。あと人に優しくされないことも多くあり、結果的に病んでいた。病んでる時に他者からの追い討ちがかかると、極端に落ち込むのは何故だろう。

 

 結果的にドアノブさえあればいつでも大丈夫ということまでたどり着いたところで、今夜彼氏から通話がありちょっとだけ持ち直したというところである。あまりに人と関わりたくなかったので、スマホの電源すら消して返信もしなかったのだが、電話したら少し楽になった。ありがたい。

 

 人生が無意味だと思うと、つい反省をしてしまう。なので楽しいことを考えようと思い、久しぶりに画像フォルダを開いた。私のスマホには21000枚の写真が保存されており、その殆どが旅行と食べ物の写真である。

 

 自分は海外を放浪していたイメージを持たれるが、国内旅行も結構行ってる。しかもだいたい一人。友達がいないのではない、生活を切り詰めてまで旅行をする価値観の友人がいなかったのである。旅行のために鶏むね肉ばかり食べていた。あと学部の先生に「目的のない旅は無意味」と言われ、確かに旅行で培ったことは逃亡癖だけであるが、心が痛むので無視しよう。

 

 では、何年前か忘れたが大学時代の旅行の写真を適当に載せていく。結構前なのであまり覚えてないのでご了承願う。ちょこっと画像フォルダを見返したのだが、京都の写真があふれていた。そんなに好きだったのか京都。当然だがコロナ前の写真である。

 

白川郷五箇山

 

 夏にやることがなくて急遽出かけた。写真がぐちゃぐちゃなのでどれが五箇山でどれが白川郷か分からない。

 

f:id:muriyada444:20210507030835j:image

 すごい裏山を登り、撮影スポットまで行った気がする。この場所に行くまでに、湖の中にある船でしか行けない岸辺にある宿を見かけてはしゃいだことを覚えてる。平日だったので人が少ない。


f:id:muriyada444:20210507030839j:image

 こっちが広いので多分白川郷。普通に住んでる人の軽自動車が置いてあって、文明の足音を感じた。

 

f:id:muriyada444:20210507030917j:image

 近くにススキは生えていたが、こんなに背の高いススキは見たことない。ご立派。ススキの刃は切れやすいので、半そで短パンで歩くいていくと高確率でかまいたちに襲われます。あと皮膚が負けるときもある。バッタも多い。


f:id:muriyada444:20210507030920j:image

 縁側という存在が好きで、神社仏閣に行くと写真を撮ってしまう。長い廊下と柱が好きなんだろうか。

f:id:muriyada444:20210507031023j:image

 茅葺き屋根のお家の中。囲炉裏の上の屋根の柱はすっごい黒いよね。かやぶき屋根が残ってるところって二階で養蚕してるイメージ。

f:id:muriyada444:20210507031015j:image

 さすが山奥の秘境。川の水が綺麗。
f:id:muriyada444:20210507031027j:image

 近くて食べた蕎麦。山と言ったら綺麗な水、そして山菜の天ぷらと煮物と蕎麦。外で蕎麦を食べたのが初めてで、わさびはお家ルールじゃなくて世間一般の薬味と知る。
f:id:muriyada444:20210507031019j:image

 五箇山豆腐の刺身。木綿の極みみたいな固めの豆腐。今流行りの固めのプリンと戦える。

f:id:muriyada444:20210507031011j:image

 私の愛車。五箇山白川郷には原付で向かったのでだが、途中で寄ったお店で甘酒飲みながら道のりを聞いたら、心底驚かれた。原付には夢がある。水曜どうでしょうを見た人間はカブに乗りたがる。我が愛車は近所の人にリンゴひと箱と交換してもらったオンボロヤマハビーノちゃんだ。余談だが二年後に事故る。

 

 道のりがひどく、酷道とかいて「こくどう」らしい。カーブに向かうたびに「落ちたら死ぬぞ」という警告看板にビビり散らしながら運転した。大型バイクツーリングおじさんたちとすれ違うこともあったが、すごい音で怖かった。あっちはうん百万、こっちは原付。舐められても仕方ない。

 

 数キロにわたるトンネルで後ろからタンクローリーが走ってきた時に、あまりの長さと音で前から来るか後ろから来るか分からず、その上タンクローリーが私に気づかないと轢かれて死ぬのでとても怖かった思い出。この時から命の危機の時は嵐のLove so sweetを歌って鼓舞するようになりました。

 

 目の前で工事してて、点滅する工事用信号を待ってたら、両足にデカい虻が止まり、足をばたつかせるも原付を手放すことは出来ず、ゆっくりと足を刺されてめっちゃ腫れたトラウマ。

f:id:muriyada444:20210507032047j:image

 帰り道の夕日。この後スマホの充電が切れて道がわからず、泣きながら帰った。


f:id:muriyada444:20210507032044j:image

 向かう途中に道を直売所で聞いたので、お礼に買った梨。すごい重くて肩がこる。道中なんで向かうときに買ったんだろうとおもったが、瑞々しくて美味しかった。

 

 

 

②京都→大阪→名古屋

 

 何泊何日か忘れたが、長い弾丸旅行をした。途中から東京に進学してた友人と合流した気がする。これができるのも大学生の暇のおかげである。

 

f:id:muriyada444:20210507033526j:image

修学旅行以来の京都。平日の京都は人がいなくて良い。幼稚園の子たちが先生と遠足に来ており、後ろの方からでもきれいに見えた。すごいな遠足先が金閣寺。文化レベルが違う。こちとら田んぼか森。


f:id:muriyada444:20210507033617j:image

下鴨神社。京都は森見登美彦さんのイメージなので、こちらは有頂天家族の聖地です。都会の神社って広いので、入り口からかなり歩く。下鴨神社は階段がない平地にあるのでらく。えっ明治維新の人たちの墓があるのかい!?って看板見ながら霊山護国神社に向かったら、とんでもない階段で足が死んだことがある。推しへの思いで登ったが。
f:id:muriyada444:20210507033739j:image

関西の神社仏閣って大きいよね。特に本願寺系が大きい気がする。平安神宮も大きくて、遠くから歩いても着かなくてキレてた。大人しくバスに乗るべき。
f:id:muriyada444:20210507033727j:image

はえーー整備された小川だーって撮った写真。なんかの祭りの舞台になるとか聞いた気がする。子供が沢山いた。
f:id:muriyada444:20210507033846j:image

下鴨神社の参道にある糺の森。色んな神社仏閣を回りましたが、下鴨神社が一番好きです。確か本当にタヌキがいたんだよね。下鴨一族!?って叫んだ。


f:id:muriyada444:20210507033544j:image

鴨川の近くにあった団子屋でみたらし団子を食べる。ヤマザキストア以外で初めて食べた。


f:id:muriyada444:20210507033650j:image

道。茶色い建物が多い。思えばちょっと金沢に似ているが、金沢は武士の街だから京都じゃねえぞって金沢出身の友人に窘められたことがある。

f:id:muriyada444:20210507033906j:image

有名なおばんざい食べ放題のところで、何故か食パンとカレーを食べる。なんで??一人旅のメリットは人気店にすんなり入れることだとおもう。京野菜食べろ。
f:id:muriyada444:20210507033858j:image

京大の前の看板。頭いいのに治安悪いなっ!ってびっくりして写真を撮った。
f:id:muriyada444:20210507033555j:image

きっと京都大学。すれ違う人みんな眼鏡だったので、きっとみんな学生。今思えば同志社といい赤レンガが多いのかな。


f:id:muriyada444:20210507033902j:image

京大近くの吉田神社夜は短し歩けよ乙女で出てきたような気がする。雨なので誰もいません。

 

f:id:muriyada444:20210507033819j:image

きっと銀閣寺。京都の写真フォルダの悪いところは、どの神社仏閣か分からなくなること。最近は石碑とか名前を撮るようにしてます。


f:id:muriyada444:20210507033634j:image

この感じで銀閣寺と思い出せました。
f:id:muriyada444:20210507033638j:image

 庭園。すごい雰囲気が良かったのですが、海外の団体旅行客が騒いでたのと、その人たちがみんな安っぽくて明るい着物を着ていたので、当時の私は憤慨してました。心が狭かったのだと思います。なんかいい着物着させてやれよって思ってた。

 

 このせいでよく行く金沢で最後まで着物着て街を歩けなかったです。余所者感ばりばりで土地と時代に合わない服を、内輪感だけでコスプレするのが恥ずかしかったのです。今思えばやっとけばよかったし、今度行ったら金沢でやります。
f:id:muriyada444:20210507033731j:image

 哲学の道かなぁ。何が哲学なんだろう。
f:id:muriyada444:20210507033054j:image

いい感じの石畳。文明があるところは石畳がある。
f:id:muriyada444:20210507033058j:image

 京都駅から見た松本旅館。ここで高校の同級生と待ち合わせしたんですが、友人と修学旅行で泊まった旅館が見えて懐かしくなったやつ。


f:id:muriyada444:20210507033748j:image

 都路里のパフェ。京都駅の伊勢丹に入っている。行くと必ず食べるようにしてるが、最近は完食が大変。歳ですね。入ってるわらび餅とか寒天が好きです。あとついてくるあったかいお茶。


f:id:muriyada444:20210507035336j:image

 友人と合流。お土産で渡されたんですが、サイズが大きくてびっくりしました。お茶漬けの擬音て「サラサラ」って言うけど、そんなにサラサラしてますかね。出汁が好きなので、白だしとかで色々作りたい。愛媛の鯛茶漬けが優勝。


f:id:muriyada444:20210507033547j:image

 清水寺。この後大学時代何回か京都に行くんですが、なんやかんや毎回見てる。いい季節ですね。秋の朝5時の清水寺が一番好きです。高校の修学旅行で京都ではじめて行った建物が清水寺で、すっごい木造建築があるんだなぁと感心しました。

 

 その後に食べた晩飯の湯豆腐の味の繊細さがみんなでわからず、全員がドバドバ醤油をかけたときに、我ら田舎民の魂が一つになった気がしました。女子高生みんな醤油の取り合い。うす付きの出汁は真っ黒。最高!
f:id:muriyada444:20210507033710j:image

 遠くに清水の舞台。京都駅から清水寺を経由して祇園の方に行くバスってめっちゃ混むよね。歩くと寂れたゾーンや学校ゾーンを通り、あまり京都感がないのでついバスに乗ってしまう。京都は地味に広い。


f:id:muriyada444:20210507033758j:image

  寧々の坂辺りでしょうか。ここら辺の道も京都感を感じられるので良く歩いてしまう。ただ凄い坂だけど。ここで転んだら痛いでしょうね。
f:id:muriyada444:20210507033630j:image

 八坂神社。ここで友人とおみくじを引いたら同時に大凶を出しました。しかも種類が違う大凶。大吉くれ!!って叫んだ後、旅行最終日に気まずくなったので当たってたのだと思います。


f:id:muriyada444:20210507033102j:image

 二条城付近?ここら辺は道路の道幅も歩道も広い。二条城もよくいくんですが、直近一回を除いて全部しまって入れなかった想い出。閉まる時間がちょっと早いので忘れがちです。大きな銀杏の木があって、秋に行くと見事です。


f:id:muriyada444:20210507033805j:image

 鳥居のお星様マークでピンと来る人もいると思います。


f:id:muriyada444:20210507033706j:image

  晴明神社。オタクは一度必ず陰陽師にハマる時が来ます。観光はバスが便利です。陰陽師が当時大好きだった友人がお守りを購入してました。私も買えばよかった!!


f:id:muriyada444:20210507033753j:image

 京都駅の地下でビビンバ食べてますね。友人は冷麺ジャンキー。


f:id:muriyada444:20210507033646j:image

 朝っぱらから伏見稲荷に戦いを挑みました。よく晴れています。確か消火訓練直後だったので、空いててよかった。
f:id:muriyada444:20210507033824j:image

 ほとんどの人が最初の方で諦めるので、後半は人がいません。すごい暑い日だったからかもしれない。真っ暗。奥の方は涼しいです。


f:id:muriyada444:20210507033841j:image

 ちょっと待てば人が切れるので、誰もいない鳥居の写真を撮ることができます。子供の頃サンデーで連載してた結界師という漫画が大好きだったせいか、妖怪とか神とかそういう神秘的なものを信じちゃいます。なんか中村悠一さんの話をしながら登ってたっていう、よくわかんない記憶があります。今思い出した。


f:id:muriyada444:20210507033613j:image
 我々一般人も奉納できるんですかね。俺、伏見稲荷に鳥居あるんよとか言ってみたい。木造なのも多いので手入れとか大変だろうな。下の方できつねの置物売ってて可愛かった。
f:id:muriyada444:20210507033540j:image

 元運動部の友人が、昔壊した膝が痛くなって辛そうでした。伏見稲荷インスタ映えしますが、実質登山です。スニーカーでサポーターつけて登るのがいいと思います。伏見稲荷は戦い。まず京都駅から乗る電車のホームから、カップパリピがあふれるので。でもそういう人は途中で引き返すので、強い意志で頑張ってください。


f:id:muriyada444:20210507033605j:image

 1番上には小さな鳥居が沢山。ちょっと異質で怖かったです。


f:id:muriyada444:20210507033049j:image
f:id:muriyada444:20210507033046j:image

 京都駅の地下で食べたハンバーグ。ここのトマトサラダのおかけでトマトを口に含んだら吐いてたのが改善しました。ポルテにある東洋亭という場所でした。ハンバーグもジャガイモも美味しかったんですが、とにかくトマトサラダがすごかった!!!

 

 私は生のトマトに親を殺されている。そのくらい嫌いだった。小学生の頃丹念に育てたプチトマトですら裏切った。とにかく青臭さ、中の緑のぐちゅぐちゅが駄目で、フルーツトマトすらも口に入れたらティッシュを探してた。火あぶりや五右衛門風呂で処刑すれば食べれたのだが、このサラダは生で食べれる。しかもむしろめっちゃおいしい。もうびっくり美味しいまた食べたい。トマト嫌いの人は是非。


f:id:muriyada444:20210507033814j:image

 新撰組のオタクが全員行く場所。壬生寺。訪れる人はみんな会津藩お抱えです。


f:id:muriyada444:20210507033601j:image

 近藤先生の銅像がありました。有名なお顔。なお、私は司馬遼太郎さんの燃えよ剣のおかげで土方歳三最推し人間です。いつか東京の土方歳三記念館に行きたい。中学生の頃に親に頼み通して函館に短時間だけ滞在することができ、五稜郭にいったら新築の復元建物があって、木材の香りに脳がバクった思い出。なお、最後の場所は公園のはじっこに石碑があるんですが、ゲリラ豪雨でした。嬉しくて空も号泣。
f:id:muriyada444:20210507033831j:image

 どっかで食べた丼。写真だけあった。関西って紅ショウガ好きだし、真っ赤だよね。


f:id:muriyada444:20210507033811j:image

 京都から大阪に移動しました。石切神社を目指します。梅田から石切までの車窓がみたことない風景でびっくりしました。大阪はおうちがびっしりしてますね。後に東大阪と知って納得しました。余談ですが、北の方の田舎の民は何故か大阪が怖いっていう人が多いらしいです。方言が全く違うからかな。占いやと漢方薬が多い道を歩きました。


f:id:muriyada444:20210507033714j:image

 でかい看板。石切は不思議な場所ですね。駅からの道に、やれ手相や占いやと沢山の看板が。民間信仰の街・石切なんだなぁ。大阪人の商魂も感じられました。あと大阪って一軒家も多いけど、アパートやマンションも多いよね。


f:id:muriyada444:20210507033530j:image

 石切神社刀剣乱舞で石切丸が好きだったので行ってみたかったのです。お守りを買いました。お守りの処分方法が分からなくて、今も財布に入ってる気がする。大きな牛の銅像あったような。腫れものができたら来るといいらしい。「でんぼの神様」って書いてあって、おじゃる丸が浮かびました。


f:id:muriyada444:20210507033608j:image

 大阪城。この後何回か大阪城に行く機会があるんですが、大阪城広すぎて天守閣が見えてからが長い!!あまりの遠さに中に入らなかった。あとエレベーターがないけど、これは本当に大阪城なのだろうか。すごい自信がない。


f:id:muriyada444:20210507033723j:image

 梅田のヨドバシにいた映画泥棒。最近ようやく橋がかかったようで何よりです。よく道路を無理やり横断してた人を見た。大阪って殆ど行ったことが無くて、奈良京都兵庫に行くための中継地点なイメージです。梅田も大阪駅も行くたびに迷子になるし、繁華街への距離感がよくわかってません。

 

 夜行バス乗り場の方にある飲食街で食べたお好み焼きと串カツがめっちゃ美味しかったので、安く飲める街(迷子)なイメージでした。


f:id:muriyada444:20210507033854j:image

 移動してUSJに。修学旅行でUSJに行ったときは無かったので、友人とハリーポッターじゃと乗り込んだんですが、当時ハリーポッター見たことないんですよね。すっごい流行ってたのは分かるけど、スパイダーマンと同じように見てなかったです。じっと拘束されるのが嫌なので、映画とかそんなに得意じゃない。あとCMも大変。見ながらウィキペディアが見れるアマプラが好きです。

 

 ついでに見たことないは語弊があって、毎回金曜ロードショーで見かけたら見るように努めてたんですが、ハリーが汽車に乗ってホグワーツに行くときに、ロンがお菓子のおまけの蛙を逃がすところで寝ます。私のハリーポッターホグワーツに入学できない。その後ロンドンで、ハリーポッターのスタジオツアーに向かうバスの車内で見ました。荒ぶるバスで車酔いのイメージしかない。

 

f:id:muriyada444:20210507033537j:image

 すごい人。オープンしたばっかだったのかな。今回写真がハリーポッターのゾーンしかなくて、楽しみだったんだなぁと。

 

 4人でソファ乗って箒の旅をするアトラクションが目玉で3時間待って乗ったんですが、冒頭ハーマイオニーが我々に魔法をかけてくるところで機材トラブルで停止してしまい、数分の間上空で足をぶらぶらさせてました。その後無事再開してやったー楽しかったって降りたら、係の人が裏口に誘導してくれてそのまま2回目を乗せてもらえました。テーマパークすごい。

 

 ただ自分は乗り物酔いするタイプなので、2連続間髪入れずに空を飛んだのはちょっと大変でした。でもさっき1回乗ってるんで、マルフォイポイントとスネイプ先生ポイントはしっかり覚えていたので、ジャニーズのライブ並みの歓声で手を振りました。すっごい楽しかったです。


f:id:muriyada444:20210507033744j:image

 

 有名な奴。子供でも飲めるんだって。味は昔小児科で貰った風邪薬のシロップ。あとなんか肉の塊とトウモロコシを食べた。ハリーポッターの舞台はイギリスなんで。


f:id:muriyada444:20210507033827j:image

 

 なんとなく撮っちゃう。ディズニーの入り口にあるモニュメントも撮ってしまう。でも自分がはいった写真は撮らない。若い人が沢山いた。


f:id:muriyada444:20210507033802j:image

 

 移動して名古屋。名古屋も学生時代ちょくちょく行きました。一時期名古屋に住んでいた友人が「パルコ神」しか言わなくなったのを覚えてます。市街地の真ん中に観覧車があるのってすごいよね。ここは熱田神宮で、太郎太刀を見に来ました。この大きいの日本刀なんですよ。振るえないわ!

 

f:id:muriyada444:20210507033551j:image

 熱田神宮は早朝から開いてるので、散歩にいいです。ただ通勤ラッシュに帰りが当たると、満員電車しか来ないので田舎民は乗るのに勇気がいります。前に就活のパンプスで歩いて脚ボロボロになった思い出。類を見ず、ここも広大です。


f:id:muriyada444:20210507033850j:image

 一回食べてみたかった矢場とん名鉄の百貨店の方のお店は比較的空いてるので入りやすいイメージ。名古屋って味噌のイメージがあるけど、居酒屋いくと味噌もつ煮あるし本当に味噌がすきですよね。あと赤出汁。しょっぱいイメージが強いんですが、みんな高血圧にならんのかな。

 

 名古屋は名古屋駅から少し行くと、モーニングで肉汁たっぷりのハンバーグが食べれるNICK STOCKが好きです。COOK TOWNのホットサンドも好きでした。名鉄の方にある天むすの店もよかった気がする。エビフライサンドのお店も地下街にありますよね。手羽先は風来坊か山ちゃんに行っとけば外れないと思います。栄混んでるやろって千種の駅前の山ちゃんで飲んだなぁ。いつか機会があったら観光客による名古屋飯まとめもしてみたい。駅の栄じゃない方が案外ディープでよく夜行バスまで飲んでました。


f:id:muriyada444:20210507033735j:image

 熱田神宮で友人と別れて、単身徳川美術館に。徳川家康の脱糞記念肖像画を見に来ました。徳川家康も数百年後に自分のあられのない姿を見るたびに、全国から人が集まる上、ポスターの中心に据えられるとは思わないよな。


f:id:muriyada444:20210507033910j:image

 

 徳川美術館は日本庭園が隣接しており、滝が流れていたりして結構いいです。展示もいいです。私は脱糞家康公のために行きましたが、刀剣乱舞にも出ている著名な日本刀の展示も多いです。私は着物がすごいよかった。嫁入り道具とかも豪華。流石天下人。


f:id:muriyada444:20210507033835j:image

 当時広島カープが好きだったので、鯉をみるとすぐに写真撮ってしまう。いや、カープ関係なしに鯉がすきで、わざわざハンドメイドサイトで鯉のスマホケーズを探したことがあります。鯉は従順で可愛いし、鮮やかで好きです。


f:id:muriyada444:20210507033719j:image

 花札の雨の柄ってこんな感じじゃなかったっけ。徳川美術館に行くまでに電柱を見たら地名が「徳川」で脱帽。よく見たら近くのマンションも「徳川」って名前。気づけば一軒家はかなり大きい家も多い。調べたら高級住宅街で、不動産で財を成したらしいですね。いいなぁ。住所欄に「徳川」って書いてみたい。


f:id:muriyada444:20210507033625j:image

  名古屋城。この時も天守閣は見えるのになかなか近くまでたどり着けず迷子になり、結果中に入れませんでした。この度、二条城も大阪城名古屋城も入れなかったんですが、城に縁がないんでしょうか。城に入場すると「お味方が場内に進入しました~!

天守閣に登ると「敵将!討ち取ったり~!」って音声が流れるのは、昔見た信長の野望のゲーム実況のせいだと思います。

 

 長々と書いてしまいました。これで旅行の記録は終わりです。簡単に書けると思ったら、まさかの一週間ぐらいかけた長旅があって大変でした。学生の時って時間はあるけど金は無いので、一度都会に出たら交通費がもったいなくて色々移動しちゃうんですよね。観光地に金を払いたい。JRには払いたくない。複雑な乙女心です。

 

 画像フォルダをみたらまだまだ旅行に行ってるので、載せて欲しい都市があれば教えてください。最近は島根と岡山に行ってみたいです。あと行ったことあるけどまた行きたいのは札幌と福岡。飯が美味しい政令指定都市は最高。